キューバのバックパッカー旅の旅行記を時系列に並べてまとめました。
旅行記更新の度に随時更新していきます。
【日程】
2017/02/15から2017/02/24
【旅先】
マイアミ→ハバナ→バラデロ→トリニダー→ハバナ→マイアミ
キューババックパッカー記事まとめ
ハバナ編
ぼくの旅に不可欠な持ち物、「サッカーボール」。
別の記事で書こうと思いますが、ぼくは世界中の人がコミュニケーションをとることが...
大体の人がキューバで最初に降り立つ場所といえば、ハバナの近くにあるホセマルティ空港です。
ホセマルティ空港はハバナの市街地から30キロ...
バラデロ編
トリニダー編
キューバ全編
キューバといえばまだ1950年代の景色が残っていることが魅力です。
その代表ともいえるのがクラシックカー。
独特なフォル...
バックパッカー旅の醍醐味といえば「値切り」ですよね。
宿とか雑貨とかを値切っていかに安く泊まるか。どうやって駆け引きに勝つか。...
旅をしていると絶対にボラれる瞬間がやってきます。
というか、出会う人出会う人この日本人からいくら取れるかしか考えてないと言って...
The following two tabs change content below.
@妄想バックパッカーのもむし。現在は会社勤めで旅ができないため、夢の中だけで旅を続けている。若いうちに旅をして生き方が変わった経験から若者が旅に出ることを後押しする。英語力ゼロ、コミュ障でも仲間のできる「得意×1人旅」を広めている。 夢は「@コミュ障バックパッカー」への返り咲き。【twitterフォローで更新情報配信中!】Follow @momushi3
最新記事 by @妄想バックパッカーもむし (全て見る)
- 【タイ】バンコクからアユタヤへの列車での行き方。〜列車はローカルかつ最安の移動手段〜 - 2018年3月21日
- 【モロッコ】メルズーガからの格安砂漠ツアーはホテルマムーシュで決まり!〜1泊2日の砂漠ツアーレポート〜 - 2018年1月2日
- 【モロッコ】サハラ砂漠の入り口、メルズーガの宿は「マムーシュ」で決まり。〜砂漠ツアーだけじゃない、快適滞在記〜 - 2017年12月31日